『学年末試験の対策講座』を受付中です![塾生専用]

 2/5(水)~2/21(金) に『学年末試験の対策講座』を行います。学年を締めくくるテストであり、教科によっては試験範囲が広くなります。しっかりと準備を始めましょう。

 

 授業は一人ひとりの目標点や習熟度に合わせて個別のカリキュラムを組みます。演習量を増やし、しっかり定着させてテスト本番で正解を出せるようにします。
*****************
教科:数学、英語、理科、社会、国語(漢字・文法中心) 
対策期間2/5(水)~2/21(金) 
※日曜日、祝日、2/8(土)はお休みです。

時間割

(月)16:30-17:30/19:20-20:20

(火)16:30-17:30/18:10-19:10/19:20-20:20

(水)16:30-17:30

(木)16:30-17:30/18:10-19:10/19:20-20:20

(金)16:30-17:30/18:10-19:10

(土)10:00-11:00/11:10-12:10[2/15のみ開講] 

※2/15の授業は、配布したプリントから時間が変更になりました。もし、午後の受講がよい場合はメッセージ欄にご記入ください。

16:30-17:30と18:10-19:10を続けてお申込みされた場合、空席があれば2時間続けて受講していただけますが、満席の場合は一度退席していただきます。ご協力をお願いします。
 
授業回数:1教科60分×4回」または「60分×3回」

受講料:〔1教科〕

4回(60分×4回):8470円

3回(60分×3回):6380円

日程:曜日・時間はご都合に合わせてお選びください。
※期間が短いため振替は1教科につき1回のみです。
*****************
〇日程の組み方の例
例1:「演習量を増やしたい」
授業1回ごとの間を空けて日程を組んでください。授業に加えて宿題で演習量を確保します。「じっくり進めたい」方にもおススメします。
例2:「短期集中でまとめて受けたい」
 テスト前の1週間で日程を組んでください。「暗記問題にまとめて取り組みたい」、「数学の応用問題を集中特訓したい」などマトをしぼって取り組みたい人におすすめします。 

 *****************

 

【申し込み受付期間】

 

1/29(水)~2/6(木)です。

 

 【申し込み方法】

①<お申し込みフォーム>に必要項目を入力してください。

 ※受講初日はお申込み日から3日以上空けた日時にしてください。

※1度に2教科までお申込みいただけます。3教科以上をご希望の場合は、1度送信してから再度お申込みください。

 

②【送信】を押してください。

<ここからお申込みフォームです。>

メモ: * は入力必須項目です

 

※数日中にお申込みの確認メールをお送りします。週末にお申し込みの場合は、翌週の火曜日以降になることがあります。ご了承ください。

確認メールが来ない場合は、お手数ですがメールかお電話でご連絡ください。

 

個別指導のセタナカ[平日 14:30-21:00]

080-5038-6333(担当:中西)

 

setanaka@hotmail.co.jp